漁火の宿 シーサイド観潮 ブログ

経営シュミレーションセミナー。

リョケンさんの若手旅館経営者が集まる【桃李塾(とおりじゅく)】に参加して参りました。


今回は御殿場の時之栖(ときのすみか)さんで研修です。


静岡は母親の故郷。御殿場は何度か訪れたことがあります。


祖父・祖母のお墓参りもできれば・・。と思っていましたが、スケジュールがタイトで無理でした。


さてさてセミナーですが


(株)MELコンサルティングの佐藤先生のご指導でスタート。


リョケンの先生が1名加わり、4名1チーム。4チームで経営シュミレーションゲームを進めていきます。




200910070824000.jpg




各チーム、社長、営業担当者などの役割分担を決めます。


製造業の会社を運営します。


全員旅館経営者。製造業!?・・・。初のシュミレーションゲーム。


あまりルールが分からないままスタート。


ワタシの役割は【社長】。意志決定はすべてワタシの役割です。


「どうします!?社長?X商品の値段は90円でいきますか?」


「Y商品は他社の撤退が考えられますので、積極的に売っていきませんか?」


と質問がきます。


(そんなもん・・・分かるかいな。)


と思いながら、パソコンに出てくる「情報」を元に決定していきます。


ワタシの経営感覚として「資金繰り」と「売上確保」は、なんとな〜く分かるのですが、競合他社との「シェア」であるとか「値決め」の能力は欠けていた様で・・・。


結果は4チーム中3位。


商品が売れずに在庫として残ってしまった。のが好成績を残せない理由でした。




200910071158000.jpg


スタート前に掲げた目標の「毎年増収増益」の毎年の増収はクリアしたのですが・・・。



社長の判断が経営を左右するのが、改めて認識できたセミナーでした。


また、優秀な社員がいると好成績があげられます。(優勝チームには優れた分析者がおりました。)


同行した ひいなの湯 のR専務。和歌山の青年部でもやってみるか!?


とシュミレーションゲームの面白さを広げたい様子。


西からくる台風18号に向かって帰路についた新幹線の中では、頭を使いすぎて、2人で爆睡しながらの帰りになりました。


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

安珍・清姫物語会席のシュミレーション。

和歌山の道成寺に伝わる安珍・清姫物語。ご存知ですか??


安珍と清姫の恋物語。


この物語をお料理で表現した【安珍・清姫物語会席プラン】が発売中です!


物語をお料理で表現。


サービスの質も問われます。


物語に沿ってお料理を1品1品ご提供致します。


料理長の料理説明と接客係りの打ち合わせの様子です。


200909241454000.jpg

【あ〜だ。こ〜だ。と打ち合わせ。】


進めていくうちに、接客のポイントや説明のポイントが見えてきました。


楽しく、美味しくご提供できそうです!


ぜひぜひ知って嬉し、食べて美味し。の【安珍・清姫物語会席】をお楽しみくださいませ。


道成寺まで当館より車で約60分です。


200909241504000.jpg


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

シルバーウィーク。

大型連休。いかがお過ごしですか?


シルバーウィーク。


なんでシルバーウィークって言うかご存知ですか?


と、MANPAの吉村副支配人に訪ねられました。


5月の大型連休がゴールデンウィークなので、今回の連休はシルバーウィークなんじゃないの?


と答えると



得意気に



敬老の日があるからですよ〜。



となると、ご年配の方の為の大型連休なのですね〜。



そう言えば、お客様グループも親戚や3世代の方が多いような。



そうそう。MANPAではBABYプランをご利用頂いたお客様がタイヘン喜んでおられるとのこと。




観潮でもBABYプランを始めました!


すでにご予約を頂戴したお客様もございます。


ぜひプラン一覧をご覧くださいませ。



【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

県部長サミットへ。大江戸温泉物語。

旅館の青年部活動でお台場にある大江戸温泉物語に行ってきました。


和歌山県部長の代理出席です。

エコポイントのお話や観光庁の課長さんの講演など、身になる情報をタクサン頂戴しました。


お台場と言えば、等身大のガンダムが!と思ったのですが、たしか8月31日で終わったなぁ・・・。


湾岸署が近いから、酒井法子さんに会える!会えるワケないですよね。



酒井法子さんと言えば、「ひとつ屋根の下」。


共演の福山雅治さんが、来春から大河ドラマで坂本竜馬を演じるんですよねぇ。


竜馬好きには、楽しみでなりません!


旅館会館でポスターを発見!!!


200909171638000.jpg


メッチャ欲しい。。。


高知県の仲間に聞いてみると、すごい人気で問い合わせが殺到しているとのこと。


NHKもナンバーリング管理をしており、盗難によるオークション販売対策を行っているとか。


もらえそうにないので、写メして携帯待ち受け画面にしています。


そうそう。大江戸温泉物語の浴衣。浮世絵風で面白いんですよ。


こんな感じです。


200909161728000.jpg


しっかり勉強させていただきました。



懇親会では、政策会議のメンバーと先の衆議院選挙の応援お礼。


観光議員連盟事務局長の谷本龍哉先生を当選させることができず、お詫び。お詫び。お詫びです。


自民党から民主党への政権交代。


どちらの党を頼ると言うより、観光に理解ある先生とのパイプを・・・。


今のところ迷走ですね。政策会議のメンバーの方は大変そうです。


久しぶりの東京出張でしたが、元気ある青年部のメンバーと顔を合わせ、語り、やる気を頂戴して参りました。


また頑張らねば!!



【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

おもてなし研修会。

和歌山県観光振興課さんのご協力で「おもてなし研修会」が和歌の浦温泉萬波で開催されました。


2年前にリョケンの柳田先生にお越し頂いたのが1回目の開催。


今回はザ・アールさんから講師の方がいらしてくれました。


13時から17時まで、講習&実践ロールプレイングの形式で楽しく学べた様子。


ワタシは途中で抜けたり、入ったり・・・。でしたが、なんだか皆のレベルUPがすぐに感じ取れました。


これを実践できるか。できないか。個人の力量に掛って参ります。


成長したスタッフのサービス力。見に来てあげてください!


200909091317000.jpg



200909091618000.jpg


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

ユニバーサルスタジオジャパン。で会議。

JTBさんの研究部会の会議に行って参りました。

西日本の各県から一名ずつ出席する研修会議。


ワタシが和歌山代表(?)で2年間出席させて頂くことになりました。


場所はUSJのオフィシャルホテル。


ユニバーサルスタジオに行くこと自体久し振り。



和歌山から車でちょうど90分で行けちゃうんですけどね。



会議では各県の代表の方が各地域での取り組みを発表。


大変参考になりました。



せっかく来たUSJ。オフィシャルホテル内を探検です。



200909031841001.jpg

【ちょうどハローウィンのイベント中でした。】



200909031841000.jpg

【ホテルマンの方もコスチュームを着て演出です。】


200909031841002.jpg

【至るところに、USJのキャラクターが!】



和歌山に泊ってユニバーサルシティに。


USJで遊んだ後に和歌山に宿泊。


車で90分ですから、これもアリ!の観光です。



【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

朝立ち。

R先輩からのお誘いで。


朝立ちを初経験。住友金属工業の正門前で朝7時から8時までの衆議院和歌山一区候補者のご挨拶に参列です。


交通量も多く、粉塵にまみれながら、


「おはようございます!」


「よろしくおねがいします!」


と大声でご挨拶。



観潮では「本気の朝礼」で大声で挨拶訓練をしておりますが、候補者の声は道路の反対側に居ても、よく聞こえるくらいに大声。


1時間立ちっぱなし。声出しっぱなし。


いい経験をさせて頂きました。


こんなに一生懸命に朝から晩まで、体を張って頑張る候補者。


日本を。和歌山を。改善してくれるに違いありません。


いよいよ、明後日が投票日。


皆さん、投票に行きましょうね。


私たちの一票が日本を変える!


「微力は無力じゃない!」






200908280800000.jpg

【ずらっと正門前に】



200908280800001.jpg

【手を振って頂くありがたみを知りました。】



200908280800002.jpg

【たくさんの支援者が応援に駆けつけておりました。】



【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

老舗。

衆議院選挙まであと1週間。


ミニ集会に参加したあと


200908212050000.jpg

【生活衛生同業者のミニ集会。クリーニング屋さん、理髪店。旅館・ホテルも生活衛生組合なのです。】


おなじみR専務とお食事に・・・。


和歌山の繁華街でこの道40年という老舗で。


こちらのお店。大将と女将さんがメチャ気さくな人。


なんとな〜く、会話に入ってきて、いつの間にか、話しこんでしまいました。



いろいろなお客様がお見えになるということで、あ〜だ。こ〜だ。と面白いお話を聞かせて頂きました。


びっくりしたのは、ワタシのオヤジや妹も行った事のあるお店だったこと。


「あんた、○○さんの息子サンかいなぁ〜。」


ってな感じで。


長い間お店を続けていると、不思議なご縁があるものですね。



200908212318000.jpg

【新鮮な魚料理のほか、オススメはお肉料理!人気だそうです!】



【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

秋の美食。写真撮影。

お盆明けでもまだまだ忙しく。ありがたいコトです。


忙しいですが、秋に備えて【秋の料理撮影】を行いました。


今回は和歌山市内にお住いの長岡カメラマンに依頼。


若いですが、仕事キッチリ!のカメラマンさん。


美味しいお料理を美味しく撮影頂きました。


200908201158000.jpg

【アシスタントはお母様。お父様もカメラマンのカメラマン家族。だそうです。】


200908201445000.jpg

【観潮で会席5コース、萬波も会席5コース、単品撮りで3カット。撮影いただきました。】


11時に始まり、終わったのが16時すぎ。長時間でしたが、あっと言う間の撮影でした。


今回の秋料理。地魚のクチや和牛。もちろん、新鮮な海幸。


観潮では、道成寺の安珍・清姫物語をお料理イメージした会席コースをご用意致します。


萬波はこの夏大ブレイク&大好評を頂戴いたしました「五大美味プラン」の秋バージョン。


両館ともに、秋の美味しい味覚をご用致します。


写真が出来上がり次第、チラシやDMの作成に取り掛かります!


シルバーウィーク前には完成予定ですので、ご希望のお客様はお気軽にお申し付けくださいませ。ご郵送いたします。



【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

衆議院選挙。

本日からいよいよ衆議院選挙選がスタートしました。


地元和歌山1区から、谷本たつや代議士が立候補されています。


谷本代議士は観光議員連盟の事務局長を担って頂いており、私たち観光業にたずさわる者と政界とのパイプ役に汗を流して頂いております。


NHK受信料問題やフッ素ほう素問題、事業承継税の問題など旅館業が抱える数々の事柄に対して、対策を講じて頂いております。
(ここで諸問題の説明をするのは、長くなるので割愛させて頂きます。)


谷本代議士は、33歳の若さで初当選以来、数々の責務を担っており、解散前は副大臣という立場でした。

代議士いわく、「33歳の若さで国会に送り出して頂き、現在42歳。若いうちから、多くの経験をさせて頂いたことに感謝すると共に、この経験を活かし日本を変え、和歌山を変えていきたい!」と語って頂いております。


私も、30代前半で代表という立場を経験させて頂いており、それに対する感謝の気持ちを持っていることに、同じ思いを感じております。


私たちの業界と政界をつないで頂いております、谷本たつや代議士を応援すべく、全国の仲間が和歌山にかけつけてくれました。


200908171808000.jpg

【ミニ集会。前青年部長の永山さんの応援スピーチ】





200908171813000.jpg

【谷本代議士の熱いスピーチ】


そして本日の出陣式。


暑い中、大勢の支援者が集まっていることに、驚き!


活気に満ちあふれていました。


200908180856001.jpg




200908180902000.jpg

【谷本代議士の熱い思い!12日間の戦いです!!】




全国から投票権のない青年部員が応援に駆けつけてくれました!


ありがとうございます。


谷本代議士の若さ、そして今までの経験が日本、和歌山にとって必要だと改めて感じた機会となりました。


残暑厳しい中の選挙戦です。谷本代議士の選挙カーや演説を見かけた際には、あたたかいご声援をお掛け頂ければと思います。


観光業の発展、和歌山の発展、日本の発展の為に。


よろしくお願いいたします。



【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)
<< 16/19 >>



和歌山県の温泉旅館なら【漁火の宿シーサイド観潮】TOPお料理和歌山 温泉客室館内施設
ご法要ここが自慢/こだわりごめんなさい宿泊プラン・ご予約日帰りプラン基本料金表ブログ周辺観光たま駅長
高野山交通アクセスQ&Aお客様の声お問合せプライバシーポリシーサイトマップ