漁火の宿 シーサイド観潮 ブログ

近畿ブロック大会IN有馬温泉。

先日、近畿ブロック大会に参加して参りました。


2年に一回開催される大会。


今回は兵庫県、有馬温泉へ。



ナンカ有馬多いなぁ。最近。


本部からのお客様は近畿のメンバーたち。



大勢の仲間が有馬温泉に集合!



諸先輩方のご挨拶や兵庫県のメンバーが催してくれた宴会ゲームなど。



楽しい時間を過ごす事が出来ました。



感謝。


NEC_0375.JPG




4年前になるのかなぁ〜。



和歌山でも近畿ブロック大会を開催したのですよ。



宴会場所は当館。漁火の宿シーサイド観潮!!!



懐かしいなぁ〜。



今、やれ!言われてもできないかなぁ〜。



けっこうパワー要るんですよね〜。




さてさて。お仕事の方も順調にはかどり、クールダウンを図りながら



実務の仕事を実行していきたいと思います!!



ん〜〜〜〜〜〜。




充実。



【本日の読書のススメ】


中村文昭さんの著書。和歌山印刷のD氏も絶賛!


営業マン全ての方に勧めます。とのご感想。



3月17日に講演に行ってきます!!



メチャ楽しみです(*^_^*)








 


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

国観連IT委員会の会議。

国際観光旅館連盟近畿支部IT委員会の会議に行ってきました。



尊敬するハリタニ社長が委員長の会議。


ナニガナンデモ行かねばならない会議で〜す。


主にインターネットの研究発表を何にするか!?


を決める会議ですが



アレはどう?



コレはどう?



と会議自体が勉強になる不思議な会議です。



今回はキャディッシュ 千垣内社長のミニセミナー付き。



ホント千ちゃんとは毎週のように会っている。




メチャ遠く離れて住んでいるのにね〜。





今年も素晴らしいセミナーが出来そうです。



旅館経営者の皆様。乞うご期待!!



【本日の読書のススメ】


中村文昭さんの著書。和歌山印刷のD氏も絶賛!


営業マン全ての方に勧めます。とのご感想。



3月17日に講演に行ってきます!!



メチャ楽しみです(*^_^*)








 


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

中村文昭さん講演会。

中村文昭さんの講演会に行ってきました。


堺市まで足をのばして。


開演前、文昭さんの儀式を知っていたワタシは喫煙場所へ。



おったぁ〜!!やっぱり!!


話しかけようと思いましたが、残念。



電話中で、電話したまま控室へ戻られました。



相変わらず、オーラなし!!



自然体のまんま。



さてさて講演の内容。



全ての著書、すべての講演CDを聴いているワタシ。



知っている内容も、中村さんの身振り手振りの講演に、



笑いアリ。



感動アリ。で。



知らないお話では、ドーナツ屋をクビになった時のストーリー。



仕事の種類。



ライスワーク → ライフワーク → ライクワーク → ライトワーク



があるという事。



ワタシはライトワークを目指さねば!!!




あと、返事を返すことは自分を捨てると言う事。




やっぱり4つの約束事は守らねば!!


1.頼まれごとは試されごと


2.返事は0.2秒


3.できない理由を言わない。


4.今できることをやれ!!




スタッフ5名を引き連れての講演会。




この約束事が会社に浸透する事を実行していきます!



動けば変わる!!



(止まれば太る。)


NEC_0374.JPG



【本日の読書のススメ】


中村文昭さんの著書。和歌山印刷のD氏も絶賛!


営業マン全ての方に勧めます。とのご感想。



3月17日に講演に行ってきます!!



メチャ楽しみです(*^_^*)








 


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

一難去ってまたイチナン。

ドッと来ますね。


来るときは。



仕事。



明日期日の仕事が3本!!!


今のところ、順調〜にこなしております。


さっきまでは、叫びた〜い 


気持ちをグっとこらえて頑張ってました(*^_^*)



もうチョット。



がんばりま〜す。


【本日の読書のススメ】


中村文昭さんの著書。和歌山印刷のD氏も絶賛!


営業マン全ての方に勧めます。とのご感想。



3月17日に講演に行ってきます!!



メチャ楽しみです(*^_^*)








 


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

私服DAY。

今日は一日私服ですごいちゃいますDAYにしました。


毎日スーツなワタシ。



春日和の今日、もうスーツはいいや!


って気分で、私服。


7分のパンツにスニーカー、ロンティとTシャツ。



ちょっと寒いと嫌なので、アウターでダウンジャケット。



暑いくらいの日中でしたので、ちょうど良かった。



なんとなく気分もリフレッシュ。



あまり会社内をウロチョロできませんが、タマにはいいものです。



私服で至福のリフレッシュ。。。。


なんちゃって。



【本日の読書のススメ】


中村文昭さんの著書。和歌山印刷のD氏も絶賛!


営業マン全ての方に勧めます。とのご感想。



3月17日に講演に行ってきます!!



メチャ楽しみです(*^_^*)








 


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

関西京都今村組。

昨晩みたTV番組。


今村克彦さん。元教師。元ヤンキー(!?)



詳しくは知らないけれど、キョウーレツに関心を持ちました。



今、教育が壊れている(らしい。)



教育が壊れているから、社会がおかしくなっている。(これはおかしくなっていると思う。)



中村文昭さんや大嶋啓介さんも、教育問題に取り組んでいる。


輝く学校先生プロジェクト(だったかな!?)


大人が変われば子供が変わる。が合言葉。



今日、ダウンタウンの浜ちゃんが主演で今村さんのドラマが放映される。


絶対見よ〜っと。



こちら



今村組のホームページはこちら




ちょっと気分転換に仕事と全く異なる事をするとリフレッシュするらしい。



教育について少し学んでみようと思う。



そう言えば、私の最初の夢は【教師】になることであった。




旅館の神様に導かれ、その夢は【スタッフを幸せにする経営者】に変わりましたが(*^_^*)



【本日の読書のススメ】


中村文昭さんの著書。和歌山印刷のD氏も絶賛!


営業マン全ての方に勧めます。とのご感想。



3月17日に講演に行ってきます!!



メチャ楽しみです(*^_^*)








 


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

OH!マイカル!

マイカルってご存知?


MYCAL



サティやビブレの会社。



私はMYCALで3年お世話になりました。



今の私を作ってくれた大半はマイカル時代のモノと思っております。


特に、売り上げを伸ばそう!とか、会社のために!


とか思った事は一度もなかった。


スイッチの入ってなかった時代です。


社会人になり、マイカルを選んだ理由は、若いスタッフが多かったから。



ホントにただそれだけ。




わが社には、ありがたい事に。ホントにありがたい事に、多くの若いスタッフ達が集まってきてくれております。



仕事をする喜び。仲間と共有する時間。



そこから学びとれるもの。




お金には変えれない本当に大切なものが集まっているのは、素敵な職場だと思います。



私がマイカルの先輩方から、教えて頂いた宝物。



なるべく、わが社のスタッフ達に伝えていきたい。そう思っています。



私の社会人時代より、高い志を持つスタッフ達。その未来は・・・・。



明るい!!



スイッチの入り方の大小はありますけどね。




売り上げより、利益より、もしかしたら家族より



スタッフの成長が何より嬉しいワタシ。




おかげさまでお客様にも恵まれ、成長の日々をたどるスタッフ達。



ぜひその成長を温かく見守って頂きたい。



何度も足を運んでその姿を見ていただきたい。



そう思っております。




私の社会人の基礎を作ってくださった先輩方。


今もMYCALで頑張っておられる方々が多いです。



私はマイカルに足を向けて寝られません。



できれば、サティやマイカルでお買いものしてあげてくださいね(*^_^*)



K門さん、M川さん、F田さんに、S田さん!!名前を挙げればキリがない!!


元和歌山ビブレのスタッフの方々。



お元気ですか〜?



ブログを見てたら、ご連絡くださいね〜。




(*^_^*)


【本日の読書のススメ】


中村文昭さんの著書。和歌山印刷のD氏も絶賛!


営業マン全ての方に勧めます。とのご感想。



3月17日に講演に行ってきます!!



メチャ楽しみです(*^_^*)








 


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (1) | trackbacks (0)

ホームページ会議&旅館を語る。

昨日から先ほどまで、またまたキャディッシュの千垣内さんとお仕事をさせていただいておりました。


今回は船井総研さんの旅館部門チームの方が同行。


旅館について、アレコレ教えてほしい!


と言うことで、熱く!熱く!語っておりました。(ワタシの生い立ちを。)



昨日は深夜2時・・・・までくらいだったかな。



夢を語れば尽きない!



笑い・笑い・笑い・笑い・笑い



で時間があっと言う間に過ぎて行きました。




船井総研の若手2人からもたくさんのコトを学べそう。



そして、千ちゃん期待のアシダ君も登場!



アッシー(アシダ君のあだ名)もアイデアマン!



そして素直!



人間素直が一番!



それってどういうこと?




あれってどういうこと?




素直に聞いてくれます。



なので、素直にすべて答えちゃいます。




これから、月イチで和歌山に来る事になったアッシー。




当館のフロントチーフ本田との二人三脚が始まりま〜す。




NEC_0373.JPG

【キャディッシュの千ちゃんとアッシー】



NEC_0372.JPG

【船井総研のまっちゃんとMANPA平松】



【本日の読書のススメ】


中村文昭さんの著書。和歌山印刷のD氏も絶賛!


営業マン全ての方に勧めます。とのご感想。



3月17日に講演に行ってきます!!



メチャ楽しみです(*^_^*)








 


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

生ハム○○。

「やっと届きました!」


と料理長。



箱から出てきたのは・・・・


NEC_0370.JPG



ラケット!?



では、ありません。生ハム。足付き♪



デカイこと。デカイこと。



フロントスタッフのなかみっちゃんと比べても




NEC_0371.JPG



顔よりでか〜い!!



このハムは生臭さがなく、めちゃ美味しいんです!



と料理長。



ぜひ食べに来て下さいね。



【本日の読書のススメ】


中村文昭さんの著書。和歌山印刷のD氏も絶賛!


営業マン全ての方に勧めます。とのご感想。



3月17日に講演に行ってきます!!



メチャ楽しみです(*^_^*)








 


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

するっと関西。あそびマップの取材。

またまた姉妹館 和歌の浦温泉 萬波のお話。


するっと関西ってご存知ですか!?


関西の私鉄やバス、地下鉄を気軽に利用できるシステム。


私はよくするっと【関西カード】を購入して、出張に出かけます。


そのするっと関西の提携している私鉄さんの駅で配られているフリーペーパー【関西あそびマップ】の取材を受けました。



ありがたい!!



感謝。感謝。




5月号で日帰り特集のページに掲載してくれます。



観潮も萬波も大阪から車でわずか90分!



日帰り旅行でも、のんびり・ゆったり過ごせます(*^_^*)



ライターさんもカメラマンさんも一生懸命仕事してくれました。



その様子をどうぞ。


NEC_0369.JPG


【食事シーンの取材。試食してもらいました。美味しさを表現してね。】



NEC_0367.JPG


【そして、モチロンぶらんこも!】



NEC_0368.JPG

【ライターさんとカメラマンさんを後方からパチリ】



するっと関西。あそびMAP五月号。配布が楽しみです!!


【本日の読書のススメ】


中村文昭さんの著書。和歌山印刷のD氏も絶賛!


営業マン全ての方に勧めます。とのご感想。



3月17日に講演に行ってきます!!



メチャ楽しみです(*^_^*)








 


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)
<< 7/19 >>



和歌山県の温泉旅館なら【漁火の宿シーサイド観潮】TOPお料理和歌山 温泉客室館内施設
ご法要ここが自慢/こだわりごめんなさい宿泊プラン・ご予約日帰りプラン基本料金表ブログ周辺観光たま駅長
高野山交通アクセスQ&Aお客様の声お問合せプライバシーポリシーサイトマップ