漁火の宿 シーサイド観潮 ブログ

うひょ〜!!こえぇぇぇ〜。

ワタシ・・・・高所恐怖症です。



唐突にスミマセン。




高い所から下を見ると


すぅ〜っと吸い込まれそうな感じがしません!?



で、手に汗がドバ〜!!ジワ〜。です。



姉妹館 和歌の浦温泉 萬波 では、外壁の塗装工事を行っています。


全4カ年計画の長丁場。


もうすぐ、1期目の工事が終了します。


監修の佐々山建築設計様と工程をチェック。



高く積み上がった足場を恐る恐る登ってきました。



こんな感じです。



NEC_0310.JPG


【ザ足場。これじゃ高さが分からないですね・・・。】



では、これならどう!?



NEC_0309.JPG

【ひょえ〜〜。。。】



絶景なり。絶景なり。



こんな景色の良い、高い所でお仕事してくださっている職人さん。



感謝。感謝。です。



外観。メチャメチャきれいに仕上がってます(*^_^*)



【本日のオススメ本】

がんこ寿司のコジマ社長の著書。


大型チェーンに至るまでの、コジマ社長の考え方、スタッフへの接し方、ストーリーなどが記されています。


感動の一冊。



和歌山出身の大先輩と知ったのもこの本でした。





【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

コンパニオンさんの写真。

昨日のブログ・・・。


コンパニオンさんの写真付きだったので、けっこうランキングが上がるかなぁ〜。


なんて、思ってましたが。。。案外ダメでした。


やっぱり【正しい心】で行かないとダメですね!


昨日放送の龍馬伝。



最高に面白かった!!!



吉田松陰先生の登場。



松陰さんの一言一句に感動。



思わず、拍手してしまいました。



再放送で、も一回見よっ(*^_^*)



【できない理由】や【やらない理由】を言って、やなないで、満足か!?



的な言葉は、中村文昭さんを思い出しました。



できない理由は言わない。




そう言えば、文昭さんも、大嶋啓介さんも、てんつくマンもみ〜んな龍馬好き。




素直な心が常識を打ち破る。



素直な心。正しい考え方。行動力。



いつの時代もこの3つのキーワードが大切ということなのでしょう。



【本日のオススメ本】

がんこ寿司のコジマ社長の著書。


大型チェーンに至るまでの、コジマ社長の考え方、スタッフへの接し方、ストーリーなどが記されています。


感動の一冊。



和歌山出身の大先輩と知ったのもこの本でした。





【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

フラガール。そして・・・コンパニオン チェリーさんWITHチームヒガシバタ

フラガール。


昨晩、TVでやってました。蒼井優ちゃん主演のドラマ。


舞台は福島県のハワイアンズが元。


全旅連初出向時の出向者研修会で行ったことがあります。


なつかしぃ〜!



めっちゃハワイな施設。寒い東北であったか〜い南国ハワイ。



ステキです。



さてさて、昨晩は漁火の宿シーサイド観潮で、大切なビジネスパートナーのヒガシバタさんの新年会が開かれました。



イェ〜イ!!



ヒガシバタさんは観潮、萬波の改修工事を一手に引き受けてもらってます。



他社に浮気する気・・・・ぜんぜんな〜し!



ホントにいいチーム(会社)です。



フラガール・・・ならぬ、コンパニオンのチェリーさんが宴会に花を添えてくれました。



チーム ヒガシバタ。



仕事はキッチリ。



宴会はデレリ。


では、チェリーさんとの記念撮影をUPしちゃいま〜す。




NEC_0308.JPG

【まずは、チームヒガシバタの大工棟梁 ヤナガワさ〜ん。イェイ】



NEC_0306.JPG

【続いてクロス職人のスミカワさ〜ん。ィエイ!】



NEC_0304.JPG

【そして、ペンキ塗りの達人 通称おっちゃ〜ん。ィエイ ィエイ】


NEC_0305.JPG

【ヒガシバタの社長&水道工事のマエキタさん。どっちが社長!?エロ〜イ笑顔をした方の方ですよ〜。】



NEC_0307.JPG

【最後はもいちょ!ヤナガワ棟梁で締めくくり!】



ワタシもお招きいただき、大変楽しい時間を過ごさせていただきました。



最後の方は皆さんがワタシの周りを囲んでくださり・・・・。



【ほめすぎやで!!】



ってくらいに称賛していただきました。



ありがとうございました。チームヒガシバタ。




今後もよろしくね!!



【本日の読書のススメ】

おもしろそうな一冊。


自分に磨きをかける!!


楽しく読んでみます。




【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

社長通信。

毎月一回。【社長通信】なるものを発行しております。


給料袋に同封。


観潮、萬波。2館で100名近くのスタッフ(パート、アルバイトさん含む)とのコミュニケーションツール。


たぶん。


たぶん。



ですよ。



まぁ。80%のスタッフは読んでくれてないです。




20%のスタッフが読んでくれて



そのうちの数名のスタッフの知恵・情報になってくれれば・・・。



と。




だからって、止めるつもりは毛頭ありまっせ〜ん!



継続は力なり。



そして


微力は無力ではない!!



で。



どんな内容??


ヒマな方(!?)は末の【続きをクリック】してみてくださいな(*^_^*)


平成22年2月10日最新号です!!


【本日の読書のススメ】

おもしろそうな一冊。


自分に磨きをかける!!


楽しく読んでみます。




【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

引き際。

横綱の朝青龍の引退で白鵬が涙。


ライバル。同郷の友への思いなんでしょうね。



引き際が大事。って良く言われます。


ワタシも弱冠35歳ながら、自分の引き際っていつだろう。


って30歳くらいの時から思っています。



たぶんセンス的なものは、40歳を超えると徐々になくなっていくんやろなぁ。って覚悟してます。



ですから、40歳まではトコトン勉強。そして、自分の感性のバランスで仕事に就いています。


わが社は若いスタッフが多い。そのスタッフの感性が自分のセンスがなくなった時に頼りになるように。



と言う。熱〜い思いで接しております。



もうひとつ。わが社でなくても、他者でドンドン活躍してもらえるような人材になってほしい。



たとえば、リッツカールトンの支配人って、元和歌山の旅館の人らしいで!


みたいな!!



ん〜。せめて、旅館を経営できるくらいの人材に育ってほしいなぁ。って思います。



宿は文化なり。



文化をなくさぬために、日々努力。日々努力。



楽しいぃ〜!!



ってな具合で。ワタシたちはがんばってます(*^_^*)




【本日の読書のススメ】

おもしろそうな一冊。


自分に磨きをかける!!


楽しく読んでみます。




【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

よっしゃ〜!!やるでぇ!がんばるでぇ!

ABCの本が読み終わったので、住百合子先生のご推薦本を読み始めます!


「また会いたい」と思われる人の38のルール


って本。


先生からは、社長は実践しているコトばかりですから・・・。


とおしゃって頂いてますが。



読んじゃいます。




そして、題名にあるように。。燃えてます!!



私に火をつけたのがこちらのブログ



こちら


とある、あつ〜い料理人のブログ。



おいしい料理はこの考え方からできてるんやなぁ=。


と。


負けへんでぇ〜!!


と。


スイッチを入れていただきました。



ありがとう。感謝。


赤間博斗さん。




【本日の読書のススメ】

おもしろそうな一冊。


自分に磨きをかける!!


楽しく読んでみます。




【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

小沢幹事長不起訴。朝青龍引退。

小沢幹事長。不起訴。


なんとなぁ〜く、闇の力が働いてそう。



朝青龍。引退。


うん。しょうがないね。


貴乃花親方の改革・イノベーションに期待です。




さてさて。滞っていた仕事も


なんとなぁ〜く。進んでいる感じ。


なんとなぁ〜く。進んでいない感じ。



どっちやねん!?



とにかくひとつ。ひとつ。丁寧に進めていきたいと思います。



今月が決算期。数字のマトメもしなくちゃ!



あ〜!!充実の日々。


がんばります!!



ところで、やっと。やっと。1冊読み終えました。



ABCの本。



めちゃめちゃ良かった!!



ぜひ読んでみてください。


【本日の読書のススメ】


A あたりまえのことを


B バカになって


C ちゃんとやる。



すばらしい一冊です。






【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

元幕内光法。安治川親方。

熱い!熱い!ですね。


角界!


貴乃花のイノベーション。改革って素晴らしい。


不利。不利。って言われてましたが、ワタシは、なんとなぁ〜く


勝ちそうな気がしてました。



きっとイロイロややこしいんでしょうね。



がんばれ!貴乃花。


そして、安治川親方。あなたの勇気は多くの人に感動を与えたと思います。



辞めることなんてないですよ。



辞めた方がいい世界かもしれませんが。



できれば、貴乃花親方と一緒にイノベーションを興して欲しいです。



そしてぇ〜!


大嶋啓介さんの講演でノリに乗っている。



もはや後ろ向きという言葉とは無縁になったワタシ(もともと超前向きって言われますが。)


どんなに嫌なことがあっても



どんなにつらいことがあっても



がんばれる前向き言葉を安治川親方に送りましょう!!


【充実してるなぁ〜!】



ガッツポーズ付きで


もしくは


両手を高々に挙げて



【充実してるなぁ〜!!!】



ヨイショ〜!!


ハッピ〜!


ツイテル!!



イェイ!


なんて言葉もつけちゃいましょう!



僕って素直・・・。




今日は子供たちと本気のじゃんけんで盛り上がりました。



本気のじゃんけんのやり方はまた明日!!!




今日も充実した一日でした。感謝。




【本日の読書のススメ】

元気印の二人の対談本。


MANPAヨシムラ副支配人も刺激をうけた一冊。



夢・目標のない方に読んでいただきたい本



夢がなくてもいいんです。









【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

居酒屋てっぺん。大嶋啓介さん。

本日は平成22年2月2日


2222ですね。



そして22日はもう一つ2が増えます。


なんか縁起がイイですね(*^_^*)



昨日はリクルートじゃらんのフォーラムに参加してきました。



目的は、居酒屋てっぺんの大嶋啓介さんの講演です!!



5,6年前に、和歌山の繁盛居酒屋 中心屋 さんのセミナーでお会いしたことがあります。



本気の朝礼!で有名になった頃の大嶋さん。



あれからどんなに人間力が上がっていらっしゃるのか。



楽しみに行ってきました。




講演内容はトニカク元気!元気!元気!



メンタル面での考え方をわかりやすく、楽しく講演してくれました。


そして、やってくれました!


大盛り上がりの【本気のじゃんけん!】



ただの【じゃんけん】なのですが、勝手も負けてもアイコでも、



とにかく笑顔で、元気良く、「やったぁ〜!!勝ったぁ!(負けたぁ!)(あいこだぁ!)」と叫ぶ。



これで会場の空気がガラっと変わります。



NEC_0303.JPG




またまた刺激を頂きました



大嶋啓介に



感謝!感謝!感謝!


【本日の読書のススメ】

元気印の二人の対談本。


MANPAヨシムラ副支配人も刺激をうけた一冊。



夢・目標のない方に読んでいただきたい本



夢がなくてもいいんです。









【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館  


和歌山 観光
comments (0) | trackbacks (0)

無期限休養。

アンタッチャブルの柴田さんが無期限休養なそうな。


芸能人さんってイロイロありそうですよね。


そんなワタシも今日はお休みをいただきました。


休んでいる場合ではないのですが・・・。


雨の中、泉南イオンへお買いものです。



最近は

【仕事は見た目】で学習した下着に凝ってます。



パンツです。パンツ。



結構派手目なモノを着けるようにしております。



見えないトコロこそオシャレに派手に!



内面が明るくなりますよ。とコーディネーターのS先生。



今日購入のパンツ。めちゃめちゃイイ!!!



着けている感じがしないです。


肌触りもバツグン!!



ぜひぜひオススメの品は



こちら!


【本日のパンツのススメ!?】

BODY WILD のボクサーズブリーフ


私はイエロー、レッドなどを購入。


スッキリした履き心地。


めちゃめちゃ軽〜い(*^_^*)







ぜひ


ホントに


一度履いてみてください。


人生観が変わります!?


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村


【ランキング参加中。ポチっとワンクリックお願いします。】
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村


新鮮海幸料理が評判の宿 
  
      漁火の宿シーサイド観潮 
 

 お電話でのご予約・お問い合わせは 073−444−0111
   

 ご予約はこちらから   http://www.kancho.co.jp/


 
    漁火の宿シーサイド観潮  WEBコマーシャル [:左:] クリック!! 一度見てくださいネ。



和歌山 温泉  


和歌山 宿泊 


和歌山 旅館 
comments (0) | trackbacks (0)
<< 10/19 >>



和歌山県の温泉旅館なら【漁火の宿シーサイド観潮】TOPお料理和歌山 温泉客室館内施設
ご法要ここが自慢/こだわりごめんなさい宿泊プラン・ご予約日帰りプラン基本料金表ブログ周辺観光たま駅長
高野山交通アクセスQ&Aお客様の声お問合せプライバシーポリシーサイトマップ