漁火の宿 シーサイド観潮 ブログ

産経新聞☆朝刊☆

おはようございます。

今日の和歌浦はとってもいいお天気☆

フロント内でも「あつ〜(>_<)」の声が…


今日は予約の電話が殺到…。。。

なぜかというと…コレ↓↓

P1010467.JPG

産経新聞の朝刊に掲載されました☆☆

60歳以上限定8800円プラン♪

大人気プランのうちのひとつです。。


60歳以上の方が一人でもいたらOK☆


しかも、、、


お客様感謝デーは7800円★


中には、こんなに安くて大丈夫?と言われる方も。


大丈夫です!!!

お安くても手を抜くことは一切ありません!!

美味しいお料理、最高の景色、そしてスタッフの最高の笑顔・・・


ご用意しております。。


観潮スタッフはお客様の笑顔が大好きなんです♪




ありがたいことに朝から電話がいっぱい☆☆


まだまだ、空きはあります。

たくさんのご予約お待ちしております☆
comments (0) | trackbacks (0)

紫陽花

おはようございます。。

今朝の和歌浦は雨がパラパラ・・・。


今日は観潮の玄関で…、

接客係の三上さんが花(木)を切ってきて生けてくれていました。

P1010459.JPG

P1010460.JPG

今、観潮の季節のお料理『味彩(あじさい)遊膳』にちなんで

アジサイの花をどこからか切ってきてくれました

さすが三上さん!!

「どこから切ってきたんですか?」

「大浴場の辺り。行けるギリギリのとこ(笑)」

崖みたいな危険なところからとってきてくれたのでしょう。



三上さんにしかできないことです…。

でも、気をつけて下さいね☆

おかげで、観潮の玄関のお花はいつも華やかです♪

感謝です…。。。



そして、、、仕上げは専務さん☆

今、ちょうどお花を買いに行ってます…。


どんな風になるのか楽しみです☆☆
comments (0) | trackbacks (0)

1ヶ月・・・

おはようございます。。

今日の和歌浦はくもり時々雨・・・がパラパラ。

どんよりした感じです。。

目の前の雑賀崎漁港の船も今日はお休みのようです。



ブログをはじめてから早いもので、約一ヶ月。。

なんとなく、慣れてきたような・・・。


朝の様子、ちょこっとでも伝わっているでしょうか??



まだまだ紹介したいことはたくさんあるんで・・・


がんばりますっっ♪♪


よろしくお願いします☆
comments (0) | trackbacks (0)

住みついちゃいました。よろしく☆

おはようございます。。

今朝の和歌浦は、くもり・・・

とうとう、雨が降り出してしまいました。。。


雨が降っていても元気なのは、、、

P1010444.JPG

この子たち♪♪

観潮の玄関の真ん中にツバメの巣が…。


毎年、この時期になると戻ってくるんです。。


今年も、ついこの間、元気なヒナたちが孵りました☆

お母さんツバメはというと…

エサを取りに一日中飛び回っています。。

とっても大変そう…


お母さんが餌を持って帰ってくると…

P1010443.JPG

雛たちは…ピーチクパーチク大合唱です★


このお母さんの働きっぷりと雛たちの元気の良さを見習わなきゃ…。


無事に巣立っていくのを、観潮スタッフで見守っていきたいと思います☆


ぜひ、このツバメ一家に会いに来て下さい。。

きっと元気に迎えてくれますよ。。
comments (0) | trackbacks (0)

記念撮影☆

おはようございます。。

和歌浦もだんだんと暑い日が増えてきました☆


今日はスタッフで暑い中、遊歩道やプールサイドの草刈りです。

私はフロントのお留守番。。。


汗だくで頑張ってくれました。

御苦労さまでした。おかげで、遊歩道もすっきりきれいに…♪


さて、今朝も観潮の玄関ではお客様が記念撮影☆☆

P1010404.JPG

観潮の玄関はこんな感じ。

専務さんがいつも生けてくれるお花と観潮の旗(?)の前で…

記念撮影するにはぴったりです☆


いつでもお声をかけてください♪♪

いつでもカメラマンになります♪



そして、観潮の玄関には春頃から住みついた住人が…。

また次回ご紹介します……。
comments (0) | trackbacks (0)

入荷しました☆

おはようございます。。

今日の和歌浦もとってもいいお天気です☆


今日、朝に大きな荷物が届きました。。

売店の『くろちく』さんの商品です☆

スタッフもみんな楽しみに待ってました♪

P1010418.JPG

夏らしい小物がたくさん☆☆

これから欲しい、フットカバーやガーゼマフラーも☆

P1010422.JPG

さっそく、接客スタッフのまさこさんがふわふわのポーチをお買い上げ♪

気に入ってくれたようです。。

P1010421.JPG

ちょっと寂しくなっていた売店の棚が

ぐんと、売店が明るくなりました☆
comments (0) | trackbacks (0)

お風呂掃除

おはようございます。

今日の和歌浦は晴れ☆



今日はお風呂掃除です。

男性陣が頑張ってくれました。

私はというと、フロントでお留守番…。


お湯を抜いていつもできない所を重点的に☆

seisou0395.JPG

それから、窓も☆

seisou398.JPG

ピカピカになりました♪

また、気持ち良くご入浴いただけます☆


新しくなった天石の湯、、ぜひ入りに来て下さいね。


お待ちしております☆
comments (0) | trackbacks (0)

今日から6月

おはようございます。

今日の和歌浦はとってもいいお天気。

海も真っ青で気持ちがいいです☆


今日から6月…。

エレベーターの中のご案内も6月バージョンへ。

P1010386.JPG

6月のスタッフお勧めの観光スポットは…、

雨が降っても大丈夫!!

ということで、『黒潮市場』をご案内。

P1010387.JPG



紀州のお土産もたくさん揃っており、


なんといっても目玉は「マグロの解体ショー」

私も何度か見たことがありますが、大きなまぐろは迫力満点で、、

しかもお兄さんが説明しながらさばいてくれるので、

つい見入ってしまいます。


一度、見てみる価値あり!!ですっ。


ショーは、毎日3回やっているそうです。。


和歌山にお越しの際はぜひ、行ってみてください☆


ちなみに、観潮からは、車で20分ほどです★★
comments (0) | trackbacks (0)
<< 2/2



トップページお料理お風呂客室館内施設ご法要ここが自慢/こだわりごめんなさい宿泊プラン・ご予約日帰りプラン
基本料金表ブログ周辺観光たま駅長高野山交通アクセスQ&Aお客様の声お問合せプライバシーポリシーサイトマップ